こんにちは。
メディセレのしゃっちょう、児島惠美子です。
国家試験が終わり、30日までの発表までまだ日がありますが、
皆さん、いかがお過ごしですか?
よく、「先生今、暇なのでは?」
と言われますが、
暇ではないんだな~これが。
97回国家試験の単回本作成の為、みんな解説を創ってくれていたり、
来年の準備をしてくれています。
そんな忙しい中ですが、学生さんの顔を見れるのはとても嬉しい事。
卒業式帰りに、晴れ姿を見せにメディセレに寄ってくれました。


華やかですね。
みんなとてもきれいです。
卒業おめでとう!
また、ばったり卒業旅行帰りに出くわしたり・・・

ポーズは、メディセレの「M」!
もうすぐ、春です。
さくさく合格、コーンスナックを用意して待っていますので、
お気軽にお寄りくださいね。
メディセレのしゃっちょう、児島惠美子です。
国家試験が終わり、30日までの発表までまだ日がありますが、
皆さん、いかがお過ごしですか?
よく、「先生今、暇なのでは?」
と言われますが、
暇ではないんだな~これが。
97回国家試験の単回本作成の為、みんな解説を創ってくれていたり、
来年の準備をしてくれています。
そんな忙しい中ですが、学生さんの顔を見れるのはとても嬉しい事。
卒業式帰りに、晴れ姿を見せにメディセレに寄ってくれました。


華やかですね。
みんなとてもきれいです。
卒業おめでとう!
また、ばったり卒業旅行帰りに出くわしたり・・・

ポーズは、メディセレの「M」!
もうすぐ、春です。
さくさく合格、コーンスナックを用意して待っていますので、
お気軽にお寄りくださいね。
こんばんは。
病態生理・薬物治療担当の川上(絢)です。
3月3日、4日に97回薬剤師国家試験が実施されました。

国家試験は年1回の一大イベントです。
これに挑む受験生を応援すべく、
Medisereでは講師の似顔絵が入ったチロルチョコを作成して、
毎年会場に持って行きます。
チロルチョコ作成秘話はこちら
↓
しゃっちょうを見た!シリーズ vol.11
(チロルチョコレート作成秘話)

今年は11種類のパッケージを用意し、味はミルク、ホワイト&クッキー、コーヒーゼリーを用意しました。
上の写真はほんの一部です。
しかし!
今年は6年制カリキュラム初の国家試験です。
昨年までは240問でしたが、今年から345問と大幅に題数が増えました。
また、試験時間も2日目は9:30〜18:00までと知力はさることながら
体力を要求される試験へと変化しました。
そこで…Medisereは考えました。
これはチロルチョコだけでは足りない、と…
そして私が見つけたのが、こちらのコーンスナックです。

パッケージをオリジナルでデザインでき、味も
・お好み焼き
・ピザ
・フライドチキン
・たこ焼き
4つから選ぶことができます。
味は好みがあるので全職員にアンケートをとり、最も多かったたこ焼きに決定!
全職員がたこ焼き味を推す中、たった一人ピザ味を推す職員が…

この方。
そう、衛生薬学担当の小倉講師です。
小倉氏がピザ味を推薦する熱い文章がこちら
以下、小倉氏のメールから抜粋
小倉は「ピザ味」に一票です。
小学生の時に、一ヶ月に一回食べる冷凍ピザがなによりの贅沢でした。
しかし中学生の時に、スナック菓子「ピザポテト」という形で
手軽に食べられるようになったことでピザ熱がさらに上がりました。
学校内でもピザブームが広がりました。
「ピザ、ピザ、ピザ・・・・・」「ここは、ひざ・・・・」
いや~、よく騙されたなぁ~。
あの頃の素敵な思い出とともに、「ピザ」に投票させていただきます。
なんだか、貧しく悲しい思い出なので
無視。
順調に進んでいたコーンスナック作成ですが、ここで驚愕の事実に気づいたのです。
私たちが応援に向かう会場は東京と大阪会場のみ。
ですから5000個もあれば十分だと見積もって
機嫌良くコーンスナックの発注を進めていた私ですが、
ふとあることに気づきました。

注文サイトをよく見ると…いち、じゅう、ひゃく、せん、まん

全国の受験者を合わせても約1万人。
最大見積もっても1万人なのに、最低注文数が
5万個


が、ここは勇気をもって正直にしゃっちょうに事実を伝えるしかありません。
そして、最低注文数が5万個であることをしゃっちょうにお伝えしたところ、

粋な計らいで5万個(しめて150万円)を注文してみることになりました。
今回は粋な計らいで済みましたが、ふつーの会社なら始末書ものです。
しかし、5万個なめていました。
ええ。本当に、保管している教室が大変な事になりました。
まだ今も大変な事になっていますが。
しかーし、私たちの悩みはちっぽけなもの。
国試会場ではこのコーンスナック大変喜ばれました♪

大行列ができていたのですが、配布に忙しくその写真は撮れず…
でも皆さんに喜んでもらえたので良かったです。
さて、
会場でたくさんの受験生の皆さんに喜んでいただきましたが、
まだ4万個残っています。

賞味期限は2012年8月19日。
Xデーまであと163日です。
4万個÷163日=245個
そう、1日あたり245個消費しなければなりません。
そこで…
Medisereに見学に来てくれた方々全員にコーンスナックをプレゼントします。
たこ焼きが好きだ!
ビールのおつまみが欲しい!
砕いてふりかけにしたらおいしいかも!
とお考えの皆さん、
このコーンスナック消費大作戦に協力してもいいと思ったあなた、
大阪梅田あるいは東京高田馬場、名古屋駅前郵便局付近にお見えの際は、
ぜひMedisereスクールにお立ち寄り下さい。
こころからお待ちしています。

病態生理・薬物治療担当の川上(絢)です。
3月3日、4日に97回薬剤師国家試験が実施されました。

国家試験は年1回の一大イベントです。
これに挑む受験生を応援すべく、
Medisereでは講師の似顔絵が入ったチロルチョコを作成して、
毎年会場に持って行きます。
チロルチョコ作成秘話はこちら
↓
しゃっちょうを見た!シリーズ vol.11
(チロルチョコレート作成秘話)

今年は11種類のパッケージを用意し、味はミルク、ホワイト&クッキー、コーヒーゼリーを用意しました。
上の写真はほんの一部です。
しかし!
今年は6年制カリキュラム初の国家試験です。
昨年までは240問でしたが、今年から345問と大幅に題数が増えました。
また、試験時間も2日目は9:30〜18:00までと知力はさることながら
体力を要求される試験へと変化しました。
そこで…Medisereは考えました。
これはチロルチョコだけでは足りない、と…
そして私が見つけたのが、こちらのコーンスナックです。

パッケージをオリジナルでデザインでき、味も
・お好み焼き
・ピザ
・フライドチキン
・たこ焼き
4つから選ぶことができます。
味は好みがあるので全職員にアンケートをとり、最も多かったたこ焼きに決定!
全職員がたこ焼き味を推す中、たった一人ピザ味を推す職員が…

この方。
そう、衛生薬学担当の小倉講師です。
小倉氏がピザ味を推薦する熱い文章がこちら
以下、小倉氏のメールから抜粋
小倉は「ピザ味」に一票です。
小学生の時に、一ヶ月に一回食べる冷凍ピザがなによりの贅沢でした。
しかし中学生の時に、スナック菓子「ピザポテト」という形で
手軽に食べられるようになったことでピザ熱がさらに上がりました。
学校内でもピザブームが広がりました。
「ピザ、ピザ、ピザ・・・・・」「ここは、ひざ・・・・」
いや~、よく騙されたなぁ~。
あの頃の素敵な思い出とともに、「ピザ」に投票させていただきます。
なんだか、貧しく悲しい思い出なので
無視。
順調に進んでいたコーンスナック作成ですが、ここで驚愕の事実に気づいたのです。
私たちが応援に向かう会場は東京と大阪会場のみ。
ですから5000個もあれば十分だと見積もって
機嫌良くコーンスナックの発注を進めていた私ですが、
ふとあることに気づきました。

注文サイトをよく見ると…いち、じゅう、ひゃく、せん、まん

全国の受験者を合わせても約1万人。
最大見積もっても1万人なのに、最低注文数が
5万個


が、ここは勇気をもって正直にしゃっちょうに事実を伝えるしかありません。
そして、最低注文数が5万個であることをしゃっちょうにお伝えしたところ、

粋な計らいで5万個(しめて150万円)を注文してみることになりました。
今回は粋な計らいで済みましたが、ふつーの会社なら始末書ものです。
しかし、5万個なめていました。
ええ。本当に、保管している教室が大変な事になりました。
まだ今も大変な事になっていますが。
しかーし、私たちの悩みはちっぽけなもの。
国試会場ではこのコーンスナック大変喜ばれました♪

大行列ができていたのですが、配布に忙しくその写真は撮れず…
でも皆さんに喜んでもらえたので良かったです。
さて、
会場でたくさんの受験生の皆さんに喜んでいただきましたが、
まだ4万個残っています。

賞味期限は2012年8月19日。
Xデーまであと163日です。
4万個÷163日=245個
そう、1日あたり245個消費しなければなりません。
そこで…
Medisereに見学に来てくれた方々全員にコーンスナックをプレゼントします。
たこ焼きが好きだ!
ビールのおつまみが欲しい!
砕いてふりかけにしたらおいしいかも!
とお考えの皆さん、
このコーンスナック消費大作戦に協力してもいいと思ったあなた、
大阪梅田あるいは東京高田馬場、名古屋駅前郵便局付近にお見えの際は、
ぜひMedisereスクールにお立ち寄り下さい。
こころからお待ちしています。

こんにちは。
メディセレのしゃっちょう、児島惠美子です。
さぁ、1日目の国家試験が終わりました。
そう、終わったので、今日の「でき」は関係ない。
明日の事を考えよう!
明日、1問でも多く解けるように、
明日、もっと勘がさえるように、
私の強運を分けてあげます!
さくさく合格だ!
メディセレのしゃっちょう、児島惠美子です。
さぁ、1日目の国家試験が終わりました。
そう、終わったので、今日の「でき」は関係ない。
明日の事を考えよう!
明日、1問でも多く解けるように、
明日、もっと勘がさえるように、
私の強運を分けてあげます!
さくさく合格だ!
こんばんわ。
メディセレのしゃっちょう、児島惠美子です。
さぁ、国家試験が明日になりました。
早く寝ようと思っても、眠れないかもしれません。
目をつむって、横になっていれば寝てると一緒です。
国家試験という山を登り切るため、
目と体を少しは休めてあげましょう。
不安が襲ってくると思います。
無理かも・・・
解けないかも・・・
見たこともない問題が出てくるかも・・・
そんなときは、無理矢理笑いましょう。
「クス、私、この問題わからへんし〜」
「ぷっ、私、追い込まれてるし〜」
そう、「無理矢理」笑うのです。
自分で不安を吹き飛ばす笑顔の魔法にかけるのです。
やばい、やばい、や・ば・い〜・・・ふふふ。
はい、傍目から見ればちょっと危ない人になるかもしれません。
でも、不安は何も良い結果を生みません。
大丈夫、絶対なんとかなります!
満点とらなくてもいいんです。
欲張らず、今までやった知識を確かなものにして、
明日、臨んで下さい。
不安なのはみんなです。
あなただけじゃないよ。
眠れないのはあなただけじゃないです。
私も今日は眠れません。
でも、このつらさはあとたった2日で終わります。
あと、2日だけ、がんばりましょう。
笑ってこの山を乗り越えてやりましょう!
周囲にいる人は敵ではありません。
国家試験は6割5分とったひとは合格なんですから、
みんなで合格すればいいんです。
自分で自分に魔法をかけましょう。
できる、できる、できる!
明日のあなたの勘は、最高にさえます!
(え?最後は勘だより?笑)
追伸
メディセレの事務かけ(やまかけ事務バージョン)では、
3と4です。
(国家試験の正解番号分析より)
どーしてもわからなかったら、3か4だ!
メディセレのしゃっちょう、児島惠美子です。
さぁ、国家試験が明日になりました。
早く寝ようと思っても、眠れないかもしれません。
目をつむって、横になっていれば寝てると一緒です。
国家試験という山を登り切るため、
目と体を少しは休めてあげましょう。
不安が襲ってくると思います。
無理かも・・・
解けないかも・・・
見たこともない問題が出てくるかも・・・
そんなときは、無理矢理笑いましょう。
「クス、私、この問題わからへんし〜」
「ぷっ、私、追い込まれてるし〜」
そう、「無理矢理」笑うのです。
自分で不安を吹き飛ばす笑顔の魔法にかけるのです。
やばい、やばい、や・ば・い〜・・・ふふふ。
はい、傍目から見ればちょっと危ない人になるかもしれません。
でも、不安は何も良い結果を生みません。
大丈夫、絶対なんとかなります!
満点とらなくてもいいんです。
欲張らず、今までやった知識を確かなものにして、
明日、臨んで下さい。
不安なのはみんなです。
あなただけじゃないよ。
眠れないのはあなただけじゃないです。
私も今日は眠れません。
でも、このつらさはあとたった2日で終わります。
あと、2日だけ、がんばりましょう。
笑ってこの山を乗り越えてやりましょう!
周囲にいる人は敵ではありません。
国家試験は6割5分とったひとは合格なんですから、
みんなで合格すればいいんです。
自分で自分に魔法をかけましょう。
できる、できる、できる!
明日のあなたの勘は、最高にさえます!
(え?最後は勘だより?笑)
追伸
メディセレの事務かけ(やまかけ事務バージョン)では、
3と4です。
(国家試験の正解番号分析より)
どーしてもわからなかったら、3か4だ!