fc2ブログ

11

24

コメント

本日は模擬試験解説講義

こんばんは、本日2つめの投稿です。
病態・治療担当の川上(絢)です。


模擬試験が終了しました。
模擬試験後は、



精神的な反省ではなく、
技術的な反省を!



精神的な反省は、モチベーションが下がるばかりで
成績は上がりません。
そうではなく、どうすれば次は点数が上がるのかを冷静に考え、
それを実行することが大事です。
模擬試験の結果を見て、
落ち込んでいる人は要注意。
精神的な反省は何も生み出しません。
反省すべきは、やり方です。


11

24

コメント

週一で見たい人達へ

こんばんは。
病態・治療担当の川上(絢)です。

本日、回収した講義アンケート。
小倉講師の欄に

とありました。


週1で見たい人が増えています。

と、いうことで大阪校でご一緒している
本日の小倉さんを紹介しましょう。

唇が乾燥するということで、リップクリームを買った小倉さん。

間違えて口紅タイプを買ってしまった小倉さん。

完全に女性用です。


仕方がないのでそれを使う小倉さん。

とてもさわやかな使いこなし。


どうやらリップクリームを塗っても塗っても乾燥してるみたいです。
そろそろ口唇ヘルペスが出てきそうだと心配になる小倉さん。





口唇ヘルペスは大変ですね。


11

11

コメント

小倉 佑介という人物

こんばんは。
病態・薬物治療担当の川上(絢)です。

ちょくちょく私の講義アンケートの感想部分に小倉講師のことが書いてあります。
今日はメディセレが誇る最強の衛生担当者、小倉講師を紹介しましょう。

小倉講師はAB型です。
だからなのか…
かれこれ10年以上のお付き合いになりますが、
未だに小倉講師のことはよくわかりません。

THE 摩・訶・ふ・し・ぎ

一番不思議なのは、(髪型も不思議ですが)小倉君の道案内。
彼が道案内をすると、案内された人は100%の確率で道に迷います。
それはなぜか…
あんなに衛生の講義はわかりやすいのに…
小倉君の道案内がわからない理由が最近わかりました。

1つめは、
常にメートル法で説明する。

普通ならば、「二つ目の角を右に曲がって…」とか、
「二つ目の信号を左に…」といったように説明します。
しかし、小倉君は違うのです。
「230メートルくらい行ったところを右に…」
なぜ、メートル…
しかも小倉君のメートル感覚はちょっとズレており、
正確に240m歩くとそこに曲がり角は存在しなかったりします。

2つめは、
「えっ?そっち?」というものを目印にする。

通常はマクドナルドやセブンイレブンなどを目印にしますが、
小倉君は少し違います。
「接骨院がありますよね?」
と言われても接骨院が見あたりません。
良く話を聞いてみると…
マクドナルドの2階にある接骨院

それ、気づかないです…
マクドナルドの方を教えて下さい。

そんな小倉さん。
皆さんの興味を惹きつけてやまない小倉さん。

そんな小倉さんにしゃっちょう(児島先生)も着目しています。
小倉ファンは必見です。
しゃっちょうによる「かっちょうを見た!」シリーズ。

続・かっちょうを見た!~デザイナー☆OGURA~
かっちょうを見た! エピソード5
かっちょうを見た! エピソード4
かっちょうを見た! エピソード3
かっちょうを見た! エピソード2
かっちょうを見た! エピソード1

急に寒くなりました。
小倉君の記事でほっこりして下さい。



プロフィール

メディセレスクール大阪校

Author:メディセレスクール大阪校
メディセレ大阪校の教室ブログです。

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

Designed by

Ad