fc2ブログ

02

27

コメント

神頼み終了!

こんにちは。
メディセレのしゃっちょう、児島惠美子です。

昨日、薬の神様少彦名神社に神頼みをしてきました!
少彦名神社の宮司さんとは仲良しで、メディセレスクールにも来てもらったことがあります。

ですので・・・
「宮司!このお札を!!」
とわざわざ境内に出てきてもらい、手渡ししてきました!笑



『メディセレに関わったすべての人の合格を! byしゃっちょう』

これでもう、大丈夫!!

02

26

コメント

イメトレのススメ

こんにちは。
メディセレのしゃっちょう、児島惠美子です。

国家試験まであと3日・・・
うわ~ドキドキします。
国家試験の事を考えると、夜、眠れません(私は受験しませんが・・・汗)。
私が眠れないぐらいですから、当事者のみなさんはもっと眠れないはず・・・

しかし、体調管理は大切。
でも、眠れない・・・
イライラして、悪循環・・・

を断ち切るため、
確かに眠れたら頭も休まっていますが、
もし、眠れなくても、横になって目を閉じて、じっとしていてください。
これだけで、身体は充分休まっています!
目を閉じて、じっとしていたら、寝ていると一緒ですから。

あと・・・目を閉じてじっとしている時に、
イメトレをしてください。
国家試験問題が解けているイメージ。
国家試験が終わって、開放感にひたっているイメージ。
薬剤師になって、社会で活躍しているイメージ。
・・・にやけますよ。笑

マッチョのトレーナーが一発芸でジャンプなどのぶっとい漫画を破りました。
「すごい!さすが、マッチョ!」
と言いましたら、
「違います。マッチョだから破れたのではないんです。これって、力の実力ではないんです。
イメトレなんです。」
「うそ~。どう見ても力技ぢゃん?」
「違います。僕でも破るときにビリビリっと音がして、破れるイメージがついたときは破れますが、
そのイメージがつかないときは破れないんですよ。」
「え?マッチョなのに??」
「はい。マッチョなのに・・・苦笑」

そーいえば、スポーツ選手もよくイメトレをなさいます。

ということは・・・・
今から大切なのはイメトレ?!

問題がさくさくっと解けるイメージを、ふとんに入って、目を閉じて、イメージして下さい。
リアルに想像できて、にやけた人は合格します!
頑張れ!!!


02

23

コメント

厚生労働大臣頼み終了?!

こんにちは。
メディセレのしゃっちょう、児島惠美子です。

さて、来週のこの時間には国家試験が終わっていますね。
キャー、コワ!
皆さんが国家試験に合格したらもらえる、
薬剤師免許証には厚生労働大臣のお名前が書かれています。

ということで、国家試験を控えた先日、
去年の8月にもお会いした、田村厚生労働大臣とお会いしてきました。



お部屋の前にはがっちりとしたSPがいらっしゃり・・・
どきどきしながらお部屋に入りましたら、
優しい笑顔の田村厚生労働大臣がいらっしゃいました。

大臣の娘さんも今年、大学受験だそうで、試験って大変だよね~とお互い共感。
薬学生も大変なので、どうか1人でも多く合格させてください!
とお願いしてきました!笑

最後に、大臣が
「折角来たから、大臣の椅子に座ってみる?」
とおっしゃるではないですか!
「え?!いいんですか!!!!」
ということで、このツーショット・・・

き、恐縮です!

さぁ、みんな、残るは神頼み!
がんばんべ~!!!

02

15

コメント

雪が溶けるように、国家試験問題も必ず解ける!

こんにちは。
メディセレのしゃっちょう、児島惠美子です。

凄い雪ですね!

昨日から東京に来ていますが、
新大阪ー品川:2時間半ですが、
途中の駅で雪かきをします・・・と途中停車を何度かして、
3時間半かかって到着しました。

埼玉の熊谷では120年のうち、最も雪が降ったとか・・・
なんという記録に残る年なんでしょう。
そんな、雪の中、国家試験を突破したよ!
・・・話ネタになりますね。ニヤリ。

過去には雪や電車が止まったことにより、
薬剤師国家試験のスタートが遅れたことがあります。
3月1日、2日は電車が止まりませんように!

そんな中、メディセレは本日も講義をやっています。

雪は必ず溶けます。
国家試験問題も必ず解けます!
皆さんの知識と情熱で・・・
ガンバ!








02

12

コメント

金メダルを取らなくてもいい!

こんにちは。
メディセレのしゃっちょう、児島惠美子です。

国家試験まで20日を切りました。
この頃の国試受験生だった私は
夜、寝る時に突然の不安感に襲われて、眠れなくなってしまったりしていました。

「朝、起きたら国家試験の当日だったらどうしよう・・・。」

いえ、まだ2週間ありますよ!

そんな不安感に襲われる一方で、
「早く国家試験、終わってくれ!」

はい。矛盾です。
宇宙人来襲を願い・・・
眠気覚ましに自分の太ももを刺し・・・
矛盾の思想を持ち・・・
支離滅裂でした。苦笑

本日、ある大学の先生がメディセレスクール生の卒業生達にお言葉をくださいました。
「今、オリンピックで4年に1度のプレッシャーの中、選手達が頑張っています。
だから、あなたたちも頑張りなさい。」

この言葉に、卒業生達は先生の愛と応援を感じていました。

そして、一人が
「そうですよね。私達は一生のうちで一度の国家試験を受けるんですよね。」
と言いました。
思わず、「上手い!」と言ってしまいました。

そうです。
国家試験を受ける人は、一生のうちで最後の国家試験を受けるのです。
プレッシャーがあるのは当然です。
でも、負けないで!!!

金メダル(300点越え)を取る必要はありません。
銅メダル(225点越え)でいいのです。
1点だけ、合格ラインより多く取ればいいのです。
そうすれば、
薬剤師免許というメダルが、あなたの胸に掲げられます。

1点でも多く取れるよう、最後まで諦めないで!

02

11

コメント

最近の雪だるま事情

こんにちは。
メディセレの病態・治療担当の川上(絢)です。

先日、東京に大雪が降りました。
医師国家試験はこの大雪の日に実施されました。
薬剤師国家試験の日は晴れますように…

さて、そんな大雪の翌日、
私の友人が見つけた雪だるま(と、いうより雪像)。


 

非公認のやつなしな!

02

09

コメント

睡眠とのつきあい方

こんにちは。
メディセレのしゃっちょう、児島惠美子です。

国家試験まであと20日となりました。どきどき。
今からすることは当日に備えること。
明日からは朝の9時半には頭が働くよう、朝型に変えていきましょう。

睡眠時間を削っているヒトも多いと思います。
でも、今からは最低4時間半。できれば6時間は寝たほうがよいです。
眠っている間に、脳は勝手に知識の整理をしてくれますから。
これを使わない手はない!
『脳さん、よろぴく!』と任せて寝ちゃいましょう。笑

特に今から法規の追い込みをかけるヒトも多いと思います。
法規を勉強するとき、睡眠時間が足りないと・・・
ZZZ・・・・・眠い、非常に眠い。無性に眠たくなります。
はい、頭に入りません。
そんな法規は、科目の間に散りばめて下さい。
がっつり法規は、がっつり眠たくなりますので。笑
衛生やっては、ちょこっと法規。
薬理をやっては、ちょこっと法規。
これで眠気と共存できます。
睡眠を上手く利用しましょう。





02

05

コメント

合格の神、名古屋校にあらわる。

みなさん、お久しぶりです!生物担当の前田です!

この頃、寒い日が続きますが、
みなさんは風邪を引いていませんか??

この極寒の中、名古屋校にしゃっちょうが来てくださいました!
絢美先生には許可をいただいておりませんが、
『しゃっちょうを見た in NAGOYA』
をお届けいたします!



しゃっちょうが名古屋校に来てくださった瞬間、
仏を見たかのように、学生さんの顔に久々の笑みが見られました!
(しゃっちょうを見られたことで)惠美だけに笑みがみられる。。。。なんて
あ、しゃっちょうのお名前が児島惠美子先生なので、、、、


その後も、しゃっちょうにサインを求める学生、しゃっちょうをさわりまくる学生・・・・





本日の前田のレポート~
①しゃっちょうは、母にも仏にも神にもなる。
②苦しい時には、神様に頼る。



あと、まだ25日ある!全力でのりきろう!!
がんばろうね!!あきらめたらあかんよ!!


そして、最後の1日は神頼みです☆




02

02

コメント

眠気撃退法!

こんにちは。
メディセレのしゃっちょう、児島惠美子です。

2月1日となりました。
国家試験まで、あと1ヶ月!
どきどき。

私が国家試験受験生の時、
眠気と戦うため、
1 暖房を消す(寒ッ!)
2 太ももに鉛筆を刺す(痛ッ!)
3 全く楽しくないけれど、笑う(恐ッ!)

この3つを実践していました。
どれも効果的です。
トリプルでやると、更に効果的!?
家族には心配されますが・・・
お試しあれ!

プロフィール

メディセレスクール大阪校

Author:メディセレスクール大阪校
メディセレ大阪校の教室ブログです。

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

Designed by

Ad