fc2ブログ

03

31

コメント

99回国家試験合格発表速報

こんにちは。
メディセレのしゃっちょう、児島惠美子です。

取り急ぎ、14時~国家試験の発表がありましたので、ご報告いたします。

全体合格率:60.84%

6年制新卒:70.49%
6年制既卒:39.85%
その他:13.245%

過去25年間の中で(ただし、4年制最後の試験、96回を除く)、一番低い合格率となりました。
これは厳しい!!!!

03

27

コメント

大掃除&席替え

こんにちは!
初投稿します、事務のムラセです。

さてはて、27、28日と教務室の大掃除と席替えを行いましたよ^^

荒れ果てたデスク…

ここは画像を加工してお送りします(笑)

徹底的に床も掃除!
パソコン移動!


すっきりと綺麗になりました!


うん、綺麗だ!

さてさて、4/2、4/6のガイダンス、その後4/9からいよいよスタートアップコースが始まります。
お出迎え準備は万端です!


※おまけ
私のデスクにオアシスが出来ました!

あ、余計でしたね…



03

26

コメント

前ちゃんがしゃっちょうを見た!

こんにちは。
メディセレスクール名古屋校事務の大林です。

今朝、校舎に着くと前ちゃんこと前田講師が
すでに仕事モード全開でお仕事をしていました。
(集中しすぎて、こじんまりしてて、ちょっぴりさみしそう!?)




こっそり近づいてみました。
お仕事をしていると思いきや・・・
な~んだ!雑誌を読んでるだけじゃないですか・・・



でも、よく見たら雑誌にしゃっちょうが載ってる~(左上の方)。

勉強熱心な前ちゃんは、
しゃっちょうが載っている先日発売した雑誌『AERA』を読んでます。




前ちゃんやるな!表紙のタモリさんとのツーショットもイケてますね!

みなさんも、ぜひ一度読んでみてくださいね。
メディセレスクール各校にも置いてありますので
遊びに来てくださいね~♪




03

25

コメント

運命に負けないで!

こんにちは。
メディセレのしゃっちょう、児島惠美子です。

来週の今頃には発表が終わっていますよね・・・。
たぶん、国家試験、99回の歴史の中で、今年が一番難しかったと思います。

という、国家試験に対して、明るい話題がない中ではございますが・・・
先日、メディセレの講師同士の結婚式がありました。


おっと、これから先は刺激が強すぎますので、お見せできません。笑

ウエディングケーキは・・・オレンジブック?!笑


お料理も美味しくて、かわいくて・・・


二人の人柄がよく出ていた、楽しくて、アットホームで、心温まるお式でした。

新郎は京都薬科大学卒。新婦は千葉科学大学卒。
二人は国家試験に落ちていなければ、出会いませんでした。
だから、皆さんも運命に負けないで下さい!
人生に無駄な経験はありませんから。


追伸
花嫁は・・・とてもキレイでモデルみたいでした!
新郎は・・・シークレットブーツ履いていました・・・(ナイショね!)
で・・・真ん中に写っている人は・・・
おぐ、二人の間に割りこまない!こら!笑

03

24

コメント

3月23日(日)大阪校にてガイダンスを開催しました

みなさん、こんにちは。
メディセレスクールの川上尚美(妹)です。

昨日、大阪校にて「第100回薬剤師国家試験に向けたガイダンス」を行いました。


保護者の方には、皆さんがチャレンジする国家試験がどんなものかを知ってもらい、
そして
学生のみなさんは解説講義!!!


過去最高難易度と言われる第99回国家試験の解説講義の風景です。
たくさんの学生さんに参加していただきました!!


第100回国家試験の準備を始めたみなさんの表情は真剣そのもの

IMG_0254.jpg


第99回で難しかった病態・薬物治療も皆さん真剣です

IMG_0269.jpg



第99回と変わらぬ難易度で出題されるであろう「第100回薬剤師国家試験」もぜひ一緒に早めの準備を始めましょう!!



今回参加できなかった皆さん。
4月にも開催しますので、ぜひふるってご参加下さい♪
大阪校メンバー一同、お待ちしてます。


4月2日(水) 13:30〜「第99回国家試験の総評と次回展望」
        14:10〜「第99回国家試験解説(化学)」

4月6日(日) 15:00〜「第99回国家試験ガイダンス」
        16:10〜 個別相談会


03

19

コメント

第100回国家試験無料解説講座

皆さま、こんにちは!

メディセレスクール大阪校です。

きたる23日メディセレスクール大阪校で、
無料解説講座(基礎系・医療系)個別相談会が行われます!

なお、21日にはメディセレスクール神戸校でも
無料解説講座(基礎系・医療系)個別相談会が行われます!

どちらの講習会も参加無料となってます!
この機会を逃すことなく、是非、メディセレの講義を聴いてみて下さい!!
両校とも、座席数も残り少なくなってきておりますので、
皆さまのお早いご参加、奮ってお待ちしております!!

詳細はメディセレスクール大阪校(06-6371-7711)、
メディセレスクール神戸校(078-231-7716)まで!

20140319165811_00001.jpg


03

11

コメント

東京校ガイダンス

こんにちは、東京校です。

国家試験が終わり、1週間が経ちました。
受験されたみなさん、本当にお疲れ様でした!

各校舎、ガイダンス案内をさせていただいていますが、東京校も引き続きます!

東京校は2日間開催!


参加無料


①3/19(水)13:30~ 100回対策講義&保護者様ガイダンス

②4/5(土)13:30~ 99回総評ガイダンス&100回対策講義



今の国試は単なる過去問演習では太刀打ちできません。

そのため、今回の講義は、単なる99回国試の解説講義ではなく、次の100回国試を攻略するために
過去問をどのように活用していくのか
そこに重点を置いた対策講義を行います!



お申込はお電話(03-6908-7783)にて受け付けております。
みなさまのご参加、お待ちしています!

03

10

コメント

恐怖心

何かに挑戦したら確実に報われるのであれば、
誰でもかならず挑戦するだろう。

報われないかもしれないところで、
同じ情熱、気力、モチベーションをもって継続しているのは
非常に大変なことであり、
私はそれこそが才能だと思っている。

羽生善治





今の国家試験は、100時間勉強したら必ず合格するというものではない。
どんなに時間をかけようとも、どんなに苦しい思いをしようとも
合格できるという保証は得られない。

全力をつくしても報われるとは限らないものに挑戦することは、
とても怖く、不安なものです。
苦労しても合格できる保証がない試験に
情熱と気力と高いモチベーションをもって挑むことは
非常に大変なことです。

私が受験した頃の国家試験は今ほど難易度は高くなく、
「ここまでまで勉強すれば合格できるだろう」という
目処が立ちやすい試験でした。
しかし、今の国家試験を受験することは大変勇気のいることであり、
私はその試験に挑もうとする学生さんを少し尊敬します。
そして、今年合格をつかみ取った学生さんには
とても関心されられています。




03

09

コメント

追加のご連絡

こんばんは、みなさま。
法規・実務を担当しております、松阪です。

本日はめったに現れないこのわたしから、ちょっとしたお知らせがございます。

先日、北川講師から大阪校と神戸校の
『無料講義&勉強法ガイダンス』
をお知らせしてもらいましたが、「名古屋校ではやらないのですか?」
というお問い合わせをいただきましたので、追加で開催することに相成りました。

詳細はこ・ち・ら


99回、特に正答率がよくなかった科目を中心に解説講義を致します。
今後の傾向と対策を掴むため、よいスタートダッシュを切りましょう!

また、保護者ガイダンスも併せて実施致しますので、ぜひ親御様もご参加ください。

国家試験はもはや、自分1人の戦いではなくなりました!
家族そろって二人三脚、親御様の協力が必要不可欠です。
もちろん、私たちも全力でサポートさせていただきます!


そして!!
名古屋校でも参加して下さったみなさまにむけて特典をご用意しております!!
内容は当日までお・た・の・し・み☆


お申込み、ご不明な点はこちらまで↓↓↓
TEL:052-581-5667

たくさんのご来校、スタッフ一同心よりお待ちしております。

03

06

コメント

第99回国家試験解説講義&勉強法

みなさん、こんばんは。
メディセレスクール病態・薬物治療担当 北川です。

まずは、第99回国家試験を受験されたみなさん、本当にお疲れ様でした。
今年の国家試験、特に物化生や病態・薬物治療は例年にない難しい問題でした。
学力だけでなく、精神力も試される国家試験であったと思います。

「・・・来年もこんな難しい国家試験なのかな。」
「・・・早い段階から準備しておかないと!」

色々考えさせられることが多い国家試験でした。

そんな皆さんにメディセレから無料講義&勉強法のお知らせです。





第99回国家試験の「基礎系」「医療系」を解説致します!!
そして、身についた知識を活かすための勉強法も伝授致します!!
保護者同伴でも来ていただけるガイダンスですので、
よろしければ親御さんと一緒に入らして下さい。


もちろん・・・。
参加して下さったみなさまへの特典もしっかりと準備してますよ!!

詳細はお電話にて受付させて頂きます。
大阪校→06-6371-7711
神戸校→078-231-7716

みなさま、お気軽にご連絡下さい!!

03

02

コメント

正答率速報!

こんにちは。
メディセレのしゃっちょう、児島惠美子です。

まずは国家試験、お疲れ様でした!

今年の国家試験はやはり・・・難しかった!
きっと皆さん不安だと思いますが、
みんな、難しかったよ!
うちの講師陣も『わぉ~』など奇声を発しながら解いていました。苦笑

さて、すでに自己採点システムで採点してくれた人の平均正答率をHPにアップしています。

平均正答率←これをクリック

1日目が終わって、すぐ自己採点してくれた人は、
結構取れたのでは?とある程度自信のある、優秀な人なのではないでしょうか。

その優秀な人達の結果で、
昨年度よりすでに4%も正答率が下がっています。

これはみんなできなかったことのエビデンスだと思います。

さぁ~嬉しいか、嬉しくないか、微妙ですが、
おわっちゃったので、
是非皆さんも自己採点システムで採点してみて下さい。
足切りがわかりやすく、解答変更になったらお知らせが行きます。

ん~でも、現実を見たくない~ような・・・

もう、いいや!自己採点やっちゃうぞ!

でも・・・と、心が揺れ動く時間を過ごされると思いますが・・・

現状認識をしなければ、すっきりしないよ。

わ~怖い!
でも、頑張ったんだから。
人生に無駄な経験は無いんだから。
勇気を出して!!!

でも、まずは自分を褒めてあげようね。
自分、頑張った!!!笑


新6年生の方々へ
データを分析して、総評をYoutubeで流します。
4日からはメディセレの各校で
ガイダンスとして更に詳しいお話と、100回の国家試験の予想をお話します。


03

02

コメント

たくま部との再会

こんにちは。
物理・化学系担当の黒木です。

本日は国家試験2日目。
受験生の皆さんは1日目はいかがでしたか?
想定外の問題もありましたが、まだ大丈夫!
あと1日、力を出し切ってください!

メディセレ受講生(冬期講習や直前講習などの受講生も含んでますよ!)、
終わった後は、メディセレに戻ってきてくださいね!
講師陣は食事も準備して皆さんの帰りを待ってますよ!


また、メディセレ講師陣は、皆様に解答を少しでも早くお伝えできるよう準備は万端です。

解答速報はこちら↓
http://www.medisere.co.jp/osaka/99kaitou.html

自己採点システムで簡単に自己採点も可能です。
メディセレの自己採点システムは万が一解答に変更があった場合はメールでお知らせ致します。

自己採点システムはこちら↓
https://kokushisaiten.net/


また、本日の大正大学の会場応援では、
メディセレとある集団との再会もありました。
そう、去年も会場で出会った
たくま部

たくま部って何?って方は去年のブログへ↓
http://medisere.exblog.jp/19555657/

(あれ?去年ファイナルって言ってた気が・・・)
受験生を応援する熱いたくま部に終わりはなかったようです。

今年はしゃっちょうと一緒に写真撮影

是非来年も会いましょう!

プロフィール

メディセレスクール大阪校

Author:メディセレスクール大阪校
メディセレ大阪校の教室ブログです。

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

Designed by

Ad