fc2ブログ

08

31

コメント

101回国家試験概要発表!

こんにちは。
メディセレのしゃっちょう、児島惠美子です。

本日、101回国家試験の概要が発表されました。

やはり、日程は平成28年2月27日(土)、28日(日)ですね。
これは予想通りでしたが、

合格発表は平成28年3月28日(月)午後2時 です。
わぁ、合格発表、遅!
25日(金)かと思ってた。

週明け月曜日に発表で、週末金曜日に入社式?
キツぃ・・・
これは国家試験が難しかったら、また、みんなの社会へ出る足が止まってしまいますね・・・。
さぁ、日程も決まったし、頑張りましょう!

第101回薬剤師国家試験受験概要はこちらから↓↓
http://www.medisere.co.jp/osaka/shiken.html

08

21

コメント

☆必須対策講座☆ !!!定員間近!!!

こんばんは!
メディセレ大阪校です。
暑い夏も後半・・・。受験勉強はここから加速!!

今回のテーマは、『必須問題を武器に、総点を稼ぐ!』
必須70%の足きりで怯えている自分とはサヨナラして、むしろ90%越えを目指して、得点源にしましょう。

9/26(土)・9/27(日) 10:00~17:50
(60分×6コマ)
大阪校だよ、全員集合!
大阪校講師が全員集結し、総力を挙げてお送りする2日間。
命取りにも得点源にもなりうる必須問題を、メディセレ流にアプローチ。
もう足きりなんてさせない!
定員に達し次第キャンセル待ちとさせて頂きますのでご了承下さい。

申し込みは☆こちら☆

使用テキストは、必須ポイントブック
国家試験当日まで使える全教科を収載した便利な1冊です。

必須対策講座(大阪校)

必須問題が不安な方は、ぜひ参加してみてください!

08

04

コメント

薬学ドリルの活用法!

こんにちは!

8月に入りいよいよ本格的な夏!!ですね!
夏バテせずにお過ごしでしょうか?


7月に発売された「薬学ドリル」
大好評♪♪で初日から増版が決定しました。
すぐに手元に届かなかった皆様には、ご迷惑おかけしました。



さて、ご購入された方、または購入予定の方に、夏のドリル活用法をご提案!

「実際どのように使えばいいの?」と、迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

学生さんの中でも、たまにこんな方がいらっしゃいます。

パターン1
「よし。今日は計算ドリルを1日で終わらせよう!!」
とか、、、

パターン2
「薬物ドリルは、初日に全部やったから、もうどこかへいっちゃった~。
(でもやった内容はもう覚えてはいない)」


このような方は、残念ながら薬学ドリルを有効活用できておりません。
一気にやっても、一気に忘れるだけです。
長期記憶にはなりにくいです。

そもそも、計算問題が苦手な方、食べず嫌いではありませんか?
計算は、ある意味訓練であり、習慣付けが大切です。
毎日1問でもいいから、数字に触れておくと、身体が慣れてきます。
そして続けていくうちに、
やらないとちょっと気持ち悪くなる??と感じるくらいに・・・!

忘れやすい薬物名や法規、
もしくは、習慣付けして欲しい計算をこの度ドリルにしました。

そこで、夏(8月)の薬学ドリルの学習計画をご提案します♪♪
毎日ちょっとずつチャレンジすることで、習慣にしていきましょう!
いますぐ始めてもらえば、ちょうど8月中に網羅できます!!



お持ちの携帯電話にこの学習計画表を保存して、常に手元で進行状況を確認しながら、
毎日効果的に学習を進めてください。

秋からの本格始動の前に、
夏に力を付けてスタートダッシュ!しましょう!


ちなみに薬学ドリル第二弾は、8月末に発売です!

どんな科目、内容であるか・・・は、楽しみにしておいてください。
今回もとてもいいものが出来ました♪♪♪

期待してお待ちください!!

プロフィール

メディセレスクール大阪校

Author:メディセレスクール大阪校
メディセレ大阪校の教室ブログです。

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

Designed by

Ad