fc2ブログ

02

29

コメント

第101回薬剤師国家試験終了ー!!



こんにちは。
メディセレスクール大阪校です。

昨日、第101回薬剤師国家試験が終了しました。
試験終了後、学生さんたちが戻ってきてくれました

難しい問題もあったようですがみんな自分の力を出し切ってくれたみたいです
苦しかったこと悩んだことたくさんあったかもしれませんが、みんな本当によく頑張ってくれたと思います(。>ω<。)ノ
今は少しゆっくりと休んで、4月から薬剤師としてどんどん活躍していってもらいたいですね
何はともあれ、お疲れ様でしたm(_ _)m

02

29

コメント

各校舎 ガイダンス・101回解説・体験講義を開催いたします

こんにちは。
メディセレスクールです。

国家試験を受験されたみなさん、本当にお疲れ様でした!
第101回薬剤師国家試験総評動画を公開いたしました。
ご覧ください
第101回薬剤師国家試験総評動画

さて、メディセレは来年度に向けて動き始めております。
各校舎、最速ガイダンスを開催いたします

 大阪校       3/2(水) 13時~14時
 名古屋校      3/3(木) 13時~14時
 東京校       3/2(水) 11時~14時
 東京ベイ浦安校 3/5(土) 10時半~11時半
 仙台校       3/3(木) 13時~15時
 参加費無料!!

 101回解説講義・教室見学会・相談会
 大阪校       3/19(土) 13時~15時
 神戸校       3/11(金) 13時~15時
 名古屋校     3/20(日) 13時~15時
 東京校       3/10(木) 10時~12時 3/19(土) 10時~12時
 東京ベイ浦安校 3/10(木) 14時~16時 3/19(土) 14時~16時
 仙台校       3/12(土) 13時~15時 3/19(土) 13時~15時
 参加費無料!! 
    
 各校舎のガイダンス・101回解説・体験講義の詳細については
 こちらをご覧ください。
 第101回解説講義・教室見学会・相談会
 来年度のスタートを切るきっかけとしてお気軽にご参加ください!

02

29

コメント

101回国家試験自己採点速報

おはようございます。
メディセレのしゃっちょう、児島惠美子です。

ついに国家試験が終了しました。
まだ、興奮覚めやらぬ…ですが。
まずは受験生の皆様、本当に二日間お疲れ様でした。
知識だけでなく、精神も体力も必要な国家試験をよく二日間耐えられました。
今年は2日目が理学療法士さんと作業療法士さんの国家試験とかぶり、東京会場では、入り乱れての状態で、少し驚きました。

昨日から、自己採点を始める方が多く、
その皆様方の貴重なデーターをフィードバックさせて頂きます。

今年は昨年より総合正答率が4.9%も上昇しています!
総合正答率73.4% 253.1点(昨年度68.5%)
必須正答率82.0%(昨年度77.4%) 4.6%⇧
理論正答率63.6%(昨年度56.8%) 6.8%⇧
実践正答率72.9%(昨年度69.1%) 3.8%⇧
という結果でした。
自己採点は自信のある学生の割合が高くなる事が予想されますので、厚生労働省の発表はここから2〜3%ほど下がる事が予想されます。

帰ってきてくれたスクール生も、自信がなさそうでしたが、自己採点したら、取れてた!という嬉しい声が続々と届きました。メディセレ1月模試が162点で、補講常習メンバーだった心配していた子も、震えながら自己採点して、超えた!!!という嬉しい声が聞こえる中、まだ自己採点できていない子もたくさんいます。
まずは頑張った自分を褒めて、休んでくださいね。


     

02

26

コメント

国家試験当日の心得

こんにちは。
メディセレのしゃっちょう、児島惠美子です。
さぁ、ついに来ましたよ、明日の国家試験。

試験会場ではギリギリまで見れる部屋と、早々にしまうように言われる教室がありますので、いつ言われても良いようにしておきましょう。

昼休みは、簡単だったね!とか、4が多いよねとか、これ出るって聞いたよ等、色んな情報が飛び交いますが、耳を閉じて、自分はこれだけを見直そうとマイペースに過ごしてください。

国家試験は緊張の方が強く出るので、手応えは感じません。でも、意外に取れているものですから、不安に負けないでください!

わからない問題は、笑い飛ばしてください!
120問も間違えてよいんですから。
園児は1日400回笑いますが、大人は平均13回に減ります。この二日間は120回も笑って良いんですよ!
そして、最後に合格を勝ち取り、思いっきり泣き笑いしましょう!

その為に、鏡をみたら、イケる!と自分を励ましてください。
合格は自分で引き寄せるものです。
薬学にはエビデンスが必要ですが、受験生の皆さんには、根拠のない自信が今、必要です。
合格する気しかしない?オッケーです。
俺が受からなくて、誰が受かるの?勘違い、オッケーです。笑。

最後に必要なのは自信と確かな知識。
モチベーションを上げるのは好きな音楽と、オレンジ色!

勘でマークしても、それ、正解だから!笑
絶対大丈夫!

眠れなくても、目を閉じて、身体を休ませれば、寝てると一緒だから、焦らなくてよいよ。

頑張れ!!イケる!!!
追伸 メディセレ講師陣キラ面バージョンです。
はい、すみません。本人見て、ガッカリします。
皆さんの緊張を少しでも緩和したい一心です。
スクール生にはバカウケしてもらえましたが、
やりすぎたと反省しています。

02

25

コメント

メディやま開催!!

こんにちは。
メディセレ大阪校です。

いよいよ、国家試験まであと2日となりました。
みなさん、準備はいかがでしょうか?

本日メディセレ大阪校にて、やまかけ講座の「メディやま」を開催致しました。
『今年もやまを当てるぞ』と各講師は本気モード。

やまかけ2015


熱心にメモを取り、『1点でも多く稼ぐぞ』と学生さんも真剣モード
1日5点アップすると、2日で10点もアップします。
とことんレベルアップに努めて、
必ず合格の2文字を勝ち取りましょう!!!

そして前日はリラックスして、体調を整えて本番を迎えて下さい。
メディセレ大阪校は、最後の最後まで皆さんを全力でサポートしていきます!

当日はメディバックやオレンジのペン等をお持ち下さい。
オレンジ色でモチベーションアップ

絶対合格!!!!!!

02

15

コメント

いよいよですね

こんにちは。メディセレ大阪校です。
国家試験まで残すところ12日となりましたね。

さてさて、昨日14日は世間ではバレンタインデー!しかも日曜日ということで、街中には人!人!人!!更に昨日は5月中旬並みの気候ということで暑いのなんの……

そんな中でも、大阪校は自習の学生さんでいっぱいでした。
皆さん本当に素晴らしい!
もちろん、自宅やカフェ等で頑張っている方もたくさんいたことでしょう。
その頑張りは、必ず実を結びますよ!
最後まで一緒に頑張りましょうね!

頑張る皆さんに、大阪校からささやかなプレゼントです^^

02

09

コメント

国試2日目は東京マラソンです!気をつけて!

こんにちは。
メディセレのしゃっちょう、児島惠美子です。
今年の薬剤師国家試験2日目の2月28日は東京マラソンの開催日です。
朝9時頃から新宿の都庁前をスタート地点として開催されますので、朝は特に電車の混雑や交通規制に引っかかる可能性がありますので、周辺を通るひとは気をつけてくださいね。

プロフィール

メディセレスクール大阪校

Author:メディセレスクール大阪校
メディセレ大阪校の教室ブログです。

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

Designed by

Ad