皆さんこんにちは。
ムッシュ村むらです。
今日のブログは徒然なるままに書きます。
私の写真が多く出てまいりますので、
予めご了承ください。
実は、今年・・・初めて”プロ野球”なるものを生で観ました。
その出会いは、GWの連休中・・・(^^)
同期のまこっちゃん(親指先生)から年間契約席のチケットを頂き、
ルールも知らないまま阪神甲子園球場に!
いかんせん、本当に何も知らないまま・・・
メディセレカラーのオレンジのシャツで観戦に行ったものですから
全身阪神コスチュームに身を包んだファンのオジ様から
『なんや、お前(*`皿´*)ノ!
ココは阪神側の応援席や。
巨人の回し者かっ(`o´)!!!』
っとすごい勢いで怒鳴られ・・・
『へ?( ゚Д゚)!!!!??』
怖い・・・怖すぎるんですけど・・・。
地元の近所のガンコ親父なんて比じゃない!
さすが関西弁の迫力。
(ムッシュ村むら:高知県出身)
試合開始前からテンションが下がって
おりましたが、
む、むむっΣ(゚□゚(゚□゚*)!
『ビールいかがですか(^∇^)?』
って、かわい子ちゃんたちが応援席を
歩きまわっているではありませんか!
これが俗に言うビールガール!(売り子さん)
一気にテンションが上がり・・・
(←単純)
花より団子。。。
その日は天気がよく暑かったこともあり、
ビールを8杯も飲んでしまいました。
(700円×8杯=5600円)

それが・・・
全ての始まりだったのです・・・。
そこからムッシュ村むらの甲子園通いが始まったのです。
休みさえ合えば行って、
ビールの売り子さ・・・じゃなくて野球を応援する日々。
どんどんグッズも増えていき・・・
全身応援ユニフォームを揃えちゃいました。

↓
更に増え・・・
↓

ユニフォームチェンジしとるやないか~い(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
と言われそうですが、その甲斐もあってか、
なんと最初に怒鳴られたオジ様と今では仲良くしゃべれるように。
毎日いらっしゃる熱烈なタイガースファンの方でした(´∀`*)
そんな楽しい野球シーズンも・・・
ついに先週ラストを迎えました・・・。
いつも一緒に応援してきた年間席の周りの方たちと
『また来年(^∇^)ノ!』
と別れを惜しみつつ・・・
巨人の高橋監督・・・(実は村むらの父親は巨人ファン)

その翌日は阪神のホームグランドでの最終試合
金本監督の挨拶の後は六甲おろしを熱唱
!

選手の皆さん、監督やコーチなどチームの皆さん、
いつも快適に試合ができるように
グランド整備やチケットもぎりをしてくださるスタッフの皆さん、
そして・・・、
ビールやドリンクの売り子さん!!(←(=∀=))
夢と感動を
ありがとうございました!
僕たちも
Medisereというグランドで
講義を通じて夢や感動を与えられるように
頑張らなければヽ(´∀`)ノ!!

ムッシュ村むらです。
今日のブログは徒然なるままに書きます。
私の写真が多く出てまいりますので、
予めご了承ください。
実は、今年・・・初めて”プロ野球”なるものを生で観ました。
その出会いは、GWの連休中・・・(^^)
同期のまこっちゃん(親指先生)から年間契約席のチケットを頂き、
ルールも知らないまま阪神甲子園球場に!
いかんせん、本当に何も知らないまま・・・
メディセレカラーのオレンジのシャツで観戦に行ったものですから
全身阪神コスチュームに身を包んだファンのオジ様から
『なんや、お前(*`皿´*)ノ!
ココは阪神側の応援席や。
巨人の回し者かっ(`o´)!!!』
っとすごい勢いで怒鳴られ・・・
『へ?( ゚Д゚)!!!!??』
怖い・・・怖すぎるんですけど・・・。
地元の近所のガンコ親父なんて比じゃない!
さすが関西弁の迫力。
(ムッシュ村むら:高知県出身)
試合開始前からテンションが下がって

む、むむっΣ(゚□゚(゚□゚*)!
『ビールいかがですか(^∇^)?』
って、かわい子ちゃんたちが応援席を
歩きまわっているではありませんか!
これが俗に言うビールガール!(売り子さん)
一気にテンションが上がり・・・

花より団子。。。
その日は天気がよく暑かったこともあり、
ビールを8杯も飲んでしまいました。
(700円×8杯=5600円)

それが・・・
全ての始まりだったのです・・・。
そこからムッシュ村むらの甲子園通いが始まったのです。
休みさえ合えば行って、
ビールの売り子さ・・・じゃなくて野球を応援する日々。
どんどんグッズも増えていき・・・
全身応援ユニフォームを揃えちゃいました。

↓
更に増え・・・
↓

ユニフォームチェンジしとるやないか~い(。Д゚; 三 ;゚Д゚)
と言われそうですが、その甲斐もあってか、
なんと最初に怒鳴られたオジ様と今では仲良くしゃべれるように。
毎日いらっしゃる熱烈なタイガースファンの方でした(´∀`*)
そんな楽しい野球シーズンも・・・
ついに先週ラストを迎えました・・・。
いつも一緒に応援してきた年間席の周りの方たちと
『また来年(^∇^)ノ!』
と別れを惜しみつつ・・・
巨人の高橋監督・・・(実は村むらの父親は巨人ファン)

その翌日は阪神のホームグランドでの最終試合
金本監督の挨拶の後は六甲おろしを熱唱


選手の皆さん、監督やコーチなどチームの皆さん、
いつも快適に試合ができるように
グランド整備やチケットもぎりをしてくださるスタッフの皆さん、
そして・・・、
ビールやドリンクの売り子さん!!(←(=∀=))
夢と感動を
ありがとうございました!
僕たちも
Medisereというグランドで
講義を通じて夢や感動を与えられるように
頑張らなければヽ(´∀`)ノ!!
